- 
		  
- 
シアリスの処方と服用する際の注意点
 
- 
●シアリスとは
 シアリスは国内3番目のED治療薬として、日本イーライリリー株式会社から2007年に製造販売が開始されました。 
 国内で承認されたED治療薬としては後発のシアリスですが、その効果の持続時間の長さからウイークエンド・ピルと呼ばれ、海外ではすでに高いシェアを得ています。当クリニックでは、日本新薬発売イーライリリー社純正のシアリス錠10mgと20mgを処方しています。
   ●シアリス錠の効果
 シアリスの最大の特長は効果の持続時間の長さです。服用約1時間後から約36時間後まで効果が認められています。 
 効果のある間、性的な刺激があった時だけ勃起が起こります。
 シアリス錠の効果は服用から36時間持続するため、性行為の直前に服用いただく必要はありません、ライフスタイルに合わせて服用することができます。
 例えば、朝服用した場合は次の日の夜まで、また、夕方服用した場合は2日後の朝まで効果は継続します。
 シリアス錠は、食事による影響をあまり受けませんので、空腹時、食前、食後のいつでもタイミングを気にすることなく服用することができます。
 例えば、夕方に服用していただいて、夕食もゆっくり楽しんでいただくこともできます(但し食後は30分以上の時間を空けたほうが効果的です)●正規品だから安心
 当クリニックでは日本新薬発売のイーライリリーの純正シアリス錠を処方いたします。 
 *近年はシアリスのニセモノが多数流通していると報告されています。ご注意ください。●保険証不要
 当院で処方のシアリス錠は自費診療となりますので‘保険証の提示は不要’です。 
 そのため診療内容や受診したことが保険証を通じて勤務先等に漏洩する心配はありません。●らくらく院内処方
 当クリニックではシアリスを院内処方いたしますので、薬局に行く必要はありません。 ●心臓に病気のある方の服用について
 心臓の病気で、硝酸剤の治療を受けている方は服用をしないでください。 
 狭心症などの心臓病によく用いられているニトログリセリンなどの硝酸剤を使用している方は、シアリス錠を絶対に服用しないでください。
 急激に血圧が降下し、重い副作用を起こすことがあります。
 また、硝酸剤には、飲み薬だけではなく、舌禍錠、貼り薬、吸入薬、注射、塗り薬、スプレーなどもあります。
 あなたがお使いの薬に硝酸剤が含まれていないかどうか、必ず医師に確認をしてください。●服用後に狭心症の発作が起きたときには
 まず、発作の治療を受ける前に、必ずシアリス錠を服用していること、服用した時間を医師にお伝えください。 
 一般に性行為は心臓に負担をかけますので、今まで狭心症と診断されたことがない方でも、性交中に狭心症の発作を起こす場合があります。
 一般に狭心症の発作の治療には硝酸剤がよく使われますが、シリアス錠を服用している場合は、急激に血圧が降下するおそれがあることから、硝酸剤が使用できず、ほかの薬を使用する場合があります。
 発作時にご本人が医師に状況を伝えられない場合もありますので、あらかじめパートナーやご家族にもシリアス錠を服用していることを伝え、もしもの時に救急医療機関を受診する際に、必ず、医師などにシリアス錠を服用していることが伝わるようにしてください。●シリアス錠を服用してはいけない方
 以下の内容にあてはまる方は、シリアス錠を服用しないでください。硝酸剤を使用中の方今までにシアリス錠を服用して過敏症(アレルギー)を起こしたことのある方心血管系障害などにより医師から性行為を控えるように言われた方不安定狭心症のある方、または性交中に狭心症を起こしたことがある方最近3ヶ月以内に心筋梗塞を起こしたことのある方最近6ヶ月以内に脳梗塞、脳出血を起こしたことのある方コントロール不良の不整脈のある方 
 低血圧の方(最大血圧が90mmHg未満または最小血圧が50mmHg未満の方)コントロール不良の高血圧の方(最大血圧が170mmHg以上または最小血圧が100mmHg以上の方)重い肝障害のある方網膜色素変性症(進行性の夜盲、視野狭窄)の方●シリアス錠の服用に注意の必要な方
 以下の内容にあてはまる方は、シアリス錠の服用に際して注意が必要です。必ず、医師に相談してから服用するようにしてください。肝臓の悪い方腎臓の悪い方陰茎の病気(屈曲、しこりなど)のある方血液の病気(鎌状赤血球性貧血、多発性骨髄腫、白血病)のある方血が止まりにくいなど出血性の病気のある方、または消化性潰瘍のある方他の勃起不全治療剤、勃起補助器具を使用している方、手術を受けたことのある方高齢の方心臓病、高血圧症、排尿障害などの治療薬を服用中の方 
 過去に視力喪失の経験のある方※シアリス錠には、併用してはいけない薬や併用に注意すべき薬があります。
 他の薬を使用している場合や、新たな薬を使用する場合は、必ず、医師に相談してください。●服用時に注意していただくこと
 シリアス錠の服用は1日1回とし、次の服用までは、必ず、24時間以上あけてから服用してください。 
 医師の指示なしに、自分の判断で服用する用量を増やさないでください。
 特に、肝臓の悪い方や腎臓の悪い方は、医師の指示を守って服用してください。
 肝障害のある方は、次の服用まで48時間以上あけるなどの注意が必要です。
 必ず、医師の指示を守って服用してください。
 シリアス錠は、催淫剤や性欲促進剤ではありませんので、服用後も性的刺激のない状態では勃起しません。
 性的刺激を受けて初めて勃起し、性的刺激が無くなれば(性行為等が終了すれば)勃起はおさまります。
 なお、勃起が4時間以上続いている場合には、直ちに医師の診察を受けてください。●服用後に注意していただくこと
 一般的に薬を服用すると、時に副作用が出る場合があります。 
 シリアス錠を服用して、次のことに気がついたら、すぐに医師の診察を受けてください。4時間以上勃起が続く(早急に治療しないとペニスが損傷し、勃起機能を失うことがあります。)服用後の以下の副作用の報告は、その多くは軽度で一過性のものですが、以下の症状の他にも気になる症状がある場合には、服用を中止し医師に相談してください。 
 頭痛がする顔が赤くなる、ほてる消化不良になる●シアリス錠をお取り扱う上での留意していただくこと
 他の病気や他の薬に悪い影響を及ぼす場合がありますので、他の診療科や医療機関を受診される際には、シリアス錠を服用していることを、医師または薬剤師に申し出てください。シリアス錠には性行為時の感染症を防ぐ効果はありません。処方されたシリアス錠を、絶対に、他の方に渡さないでください。 
 その人が心臓の病気を患っていたり、シリアス錠を一緒に飲むと悪い影響のある薬を使用している場合もあり、大変危険です。
 シリアス錠の服用は、必ず、医師の診断のもとに処方を受ける必要があります。●シアリスの有効成分
 シアリスの成分はタダラフィル(Tadalafil)です。 
 タダラフィルは長時間型のPDE-5(ホスホジエステラーゼ5型)阻害剤に属し、血管内の特殊な酵素ホスホジエステラーゼ-5のみを阻害し陰茎海綿体の血管を拡張し血流を良くすることで勃起を促す効果があります。
 先発のED治療薬バイアグラやレビトラもPDE-5(ホスホジエステラーゼ5型)阻害剤ですがシアリスは科学式がブロック構造になっており時間をかけて体内に吸収される為、長時間の作用が特徴です。
 個人差はありますが36時間の効果を持続可能にしたED治療薬です。
 またタダラフィルはED治療薬(シアリス)の他、前立腺肥大による排尿障害(ザルティア)や肺動脈性肺高血圧症(アドシルカ)などの治療薬としても使用されています。EDのご相談はお気軽に五反田駅前クリニックへお越しください。





 
				 

 
 
	
 
	 
	 
	 ※一回払いのみのお取り扱いとなります。
		※一回払いのみのお取り扱いとなります。
	
